ラッピングコラム
2024年07月19日
【19】カーラッピングをDIYでやってみよう! ナイフレステープとは何ぞや!?
はーい、こんにちは!
本日はカーラッピングをDIYでやってみよう!
ナイフレステープ編でございます!
みなさんご存じの方が大半かと思われますが、私どもカーラッピング施工業者は、
カッターナイフは極力使用しないんです!
とはいえ施工パーツにもよります。
細かいメッキ部の施工などでは使わざるを得ないのですが、
ナイフレステープというものを使用して基本的には施工をします。
この商品は、AMAZON、楽天、ヤフーなど大手ショッピングサイトでも購入可能です。
価格帯は4000円程度と安価なものではありませんが、
ご自身でカーラッピングにチャレンジされる方にはマストアイテムといっても
過言ではありませんので、必ず購入するようにしてください!!
ではまず、ナイフレステープとは?!
〇ナイフレステープ-デザインライン
軽粘着のフィルムの中央に糸が仕込まれております。
ナイフの代わりに糸を使用してフィルムをカットしていくんです。
非常に細い糸が使用されておりますので、直線はもちろん
曲線も美しいラインをつくる事ができ、
カッターでカットするよりも綺麗なカットラインが作れるんです。
ナイフレステープ自体も手でちぎる事ができ、ハサミ等は必要ありません。
CSKは主にこれを使用しております。
ナイフレステープには種類がありますので一部ご紹介いたします。
〇ナイフレステープ-フィニッシュライン
こちらはフィニッシュライン。
糸が少し太いので、カットにはハサミやカッターが必要です。
細部の施工ではカッターナイフで不要フィルムを少しずつカットしながら
施工する必要もあります。不要フィルムをカットする時、
同時にナイフレーステープも切り落としてしまう事も!
そういったパーツの施工にはフィニッシュラインがオススメ。
糸が太いのでそういった施工事故も防げます!
〇ナイフレステープ-トリムライン
この商品は、フィルムに3本の糸が仕込まれております。
使用用途としましては、デザインライン施工。
あらかじめ中央の糸を抜いておく事で、
1本目と3本目で均等な幅でラインを引くことが可能となります。
もちろん曲線も均等幅で綺麗なカットラインを作れます。
他にも数種類あり、どれを選んだらいいかわからない!
そんな場合は、デザインラインをご購入下さいね!
〇ナイフレステープ使用方法
ナイフレステープが手に入ったら施工スタートです。
使い方をご紹介させて頂きますね!
①カットラインにナイフレステープを貼る
②ラッピングフィルムを貼る
③ナイフレステープを剥がす
④折り返し、指で押さえながら引き抜く(写真では左に引っ張ります
⑤糸を引き抜く
⑥不要部分を剥がした状態
⑦ナイフレステープの不要フィルムを取り除く
はい、このように簡単に綺麗なカットラインで、ナイフを使うよりも
綺麗にカットする事が可能です。
DIYラッピングをチェレンジされるご予定の方!
CSKは出来る限りサポートさせて頂きますので、
いつでもご相談下さいね~♪